【受講料最大70%オフって本当?】マケキャンbyDMMでの学習は結構きつい?

マケキャンbyDMM.comについて、現役マーケタが受講料が最大70%OFFになるのか学習はきつめなのか詳しく解説していきます。
• マケキャンbyDMM.com転職コースのサービス概要
• 料金や口コミ
• どんな人におすすめ?向いている人・向いていない人
• 学習内容・料金・利用の流れ・FAQまでまるっと解説
マケキャンbyDMM.com とは
サービス概要
マケキャンbyDMM.comは、未経験からWebマーケターへの転職を目指す人向けの短期集中型スクールです。
コースが経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の認定講座であるため、受講料が最大70%OFFになるのも大きな特徴です。

特に転職成功率98%のDMM WEB CAMPの転職キャリアサポートの知見を、マケキャンbyDMM.comにも反映しており、現役のマーケターが講師として指導するので現場に必要な実務を学ぶことができます。
また、オンライン完結で、動画・課題・グループワーク通じ広告運用の実務スキルを習得。さらに、専属キャリアアドバイザーが転職成功まで二人三脚で支援します。
✅ 3ヶ月で広告運用の基礎〜実践スキルを習得
✅ 未経験者特化のカリキュラム構成
✅ 転職成功まで伴走する手厚いサポート
運営会社について
運営元は、DMMグループの「株式会社インフラトップ」と言う企業です。
DMM WEBCAMPなどのITスクールも展開しており、教育分野での実績があります。
会社名 | 株式会社インフラトップ / Infratop Inc. (DMM.com グループ) |
資本金 | 1億9000万円(資本準備金を含む) |
創業年月日 | 2014年11月19日 |
役員 | 代表取締役 CEO 磯本 昇汰 |
所在地 | 東京都港区六本木3丁目2-1 住友不動産六本木グランドタワー 23階 |
事業内容 | 教育事業、人材関連事業 |
会社概要URL | https://infratop.jp |
マケキャンbyDMM.comの特徴
どんな人向け?
マケキャンbyDMM.comに向いている人は以下のような人に向け、カリキュラムが組まれています。
• 20〜30代前半の第二新卒・既卒・フリーター
• 手に職をつけたい未経験者
• 実際のWEBマーケ会社とのグループワークして即戦力としての力を高めたい人
• Webマーケターとして転職を本気で目指している人
20代や30代のwebマーケ未経験の転職希望者を対象にしており、短期間で学び本気でwebマーケターに転職しようとしているモチベーションの高い人を対象にしています。
特徴①:コースの内容が充実
現役マーケタの僕からマケキャンを見て思ったこととして、料金や転職サポートも手厚いのですが、学習内容はかなり充実かつハイレベルなものになっているで、かなりおススメです。
コースは下記の3つが用意されていますが、今回は転職コースをお伝えしていきます。
・転職コース ←
・学習コース
・副業コース
転職コースでは、以下のようなカリキュラムが用意されており、広告運用やwebマーケについて体系的かつ、実践的に学べます。
・Webマーケティングの基礎と用語
・Webマーケティング業界理解
・検索広告概論(Google, Yahoo!)
・ディスプレイアドネットワーク概論
・SNS広告概論(X, Facebook, Instagram, LINE)
・ChatGPTの活用方法
・戦略立案フレームワークの実践
・リスティング広告アカウント構造理解
・ディスプレイ広告アカウント構造理解
・SNS広告配信設計
クライアントの課題分析と施策立案
・履歴書、職務経歴書添削
・模擬面接
・求人紹介
上記のようにwebマーケについて実践的に学ぶことができるのは魅力的ですが、個人的に一番魅力的だなと感じたのは「①基礎講座」の中のChatGPTの活用方法です。
業務の中で生成AIを使うことは実際の現場でも非常に多いのですが、その活用方法を学べるのは超実践的かつ、最新のカリキュラムだとと思います。
具体的な内容としては、下記を学ぶことが可能で、転職してもすぐに使える高等スキルです。
・ChatGPTの基礎知識と使い方
・ChatGPTを活用した市場環境分析
・ChatGPTを活用した顧客インサイト設計
※ちなみにPRTIMEというプレスリリース配信サイトでこの件は発表されていました。
参考記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000116.000017442.html
また、3ヶ月目は広告代理店で働くマーケターとグループワーク&提案書の作成を行い卒業後に即戦力として活躍できる能力を養うことができます。
具体的にはヒアリング(課題感の洗い出し)や施策立案、提案書の作成まで学ぶことができ、実際の業務に限りなく近いことを学ぶことができます。
カリキュラム自体は現役マーケターの私から見てもWebマーケターを疑似的に体験できる内容と呼んで差支えないでしょう。
特徴②:料金プラン(最大70%OFF?!)
料金プランですが、転職コースの場合2つのコースに分かれます。
【転職コース】
▶受講金額はpremiumより抑えめ、金額を抑えて早くwebマーケターになりたい人向けで転職保証なし
▶受講金額は税抜き300,000円(補助金適用で最大120,000円に)
【転職premium】
▶じっくり学習して転職保障ありの中でwebマーケターになりたい人向けで転職保証あり
▶受講金額は税抜き598,000円(補助金適用で最大239,000円に)
※両コースとも共通して入会金33,000円(税込)別途発生
※分割払いも可

またキャッシュバック(補助金適用)については、
コース料金(税抜)の最大70%がキャッシュバック対象になります(最大418,600円まで)
ただし、注意点として以下の点があります。
端的にまとめると講座をきちんと修了している必要があり、転職後も1年間継続して同じ企業で働いていることが条件です。
・コース修了後、提供される規定のサービスをすべて完了していた場合50%キャッシュバックされる
・コース修了後、転職し1年間継続的に転職先に就業していることを確認できた場合、20%キャッシュバックされる
・現在企業等と雇用契約を締結している方且つ転職を目指している方のみが対象です。
・リスキリング講座は、転職先の入社日までに修了している必要があり、受講修了前に転職をされた場合、キャッシュバックの対象外となる
なお、契約日から20日間であれば受講をやめても全額返金されます。
特徴③:転職サポートが手厚い
学習を終え転職のフェーズに入ったあとの転職サポートも充実しているため、
書類通過率は相場が30%に対して、マケキャンの場合だと2倍の63%の通過率があること、
一次面接の通過率も相場30%に対して、1.4倍の42%あることが最大の強みです

マケキャンbyDMM.comが向いている人
マケキャンbyDMM.comが向いている人は以下の通り、短期間でスキルを身に着けたり、積極的にコミュニケーションをとりフィードバックを貰いながら学習を進めていける人です。
また月に60時間ほどの学習時間が必要なため、一定の学習時間を確保する必要もあります。
• 転職を「今、本気で成功させたい」と考えている人
• 学習時間(週15〜20時間)が確保できる人
• 仕事をしながらでも実務スキルを短期間で身につけたい人
• 現役マーケターからのフィードバックを受けたい人
• Web広告やSNSマーケに興味がある人
マケキャンbyDMM.comが向いてない人
逆に向いていない人は下記の通りの人で、学習時間を確保できなかったり、講師の人とコミュニケーションをとるのに抵抗感がある人は向かないでしょう。
特に講師からの厳しいフィードバックを受けたり、グループワークでほかの受講生とコミュニケーションをとるのが苦手な人は向いていないかもしれません。
• 自主的に学習するのが極端に苦手な人
• コミュニケーションをとるのが苦手な人
• 転職意欲が低い・転職はまだ考えていない人
• 学習時間(週15〜20時間)が確保できない人
【結論】マケキャンbyDMM.comでの学習はきついのか?
学習の中で講師や他の受講生とコミュニケーションをとったり、一定の学習時間を確保するにの確かにに”きつい”かもしれません。
しかし、カリキュラムで先端のAIに触れられることや、実際の業務に疑似した内容を学べることは大変さの割に十分見合うのではないかと思います。
なぜなら、実際の業務に入れば講座より”きつい”のは当たり前ですし、webマーケを学ぶ時期においてきついながらもハイレベルな学習ができるという点では変に甘やかされることなく、転職後も即戦力として活躍できる土壌になると思います。
マケキャンbyDMM.comの口コミ
実際にネット上での口コミを調査してみたのですが、良い口コミ・悪い口コミとも以下のような口コミが見られました。
良い口コミ
良い口コミの中には未経験から転職を成功させることができただけでなく、30代でも第一志望の広告代理店に転職できるなど、ユーザーとマケキャンbyDMM.comのポテンシャルの高さが伺えます。
マケキャンを選択した理由は、アウトプット中心のカリキュラムにより、実践的な思考力を養えるため。未経験業界への転職活動においても、手厚いサポートを受けることができ未経験からでも転職を成功させることができた
30代未経験でも第一志望の広告代理店へ転職でき、キャリアチェンジを悩んでいる人にもおすすめ。
受講を通じ、マーケティングの知識だけでなく、論理的思考力や分析力など、ビジネスマンとして必要なスキルを鍛えることができた
悪い口コミ
ネガティブな口コミとしては、やはり課題をクリアしていくことの大変さが挙がっています。
ただ9割以上の利用者が仕事をしながら学習を進めているので、このあたりはユーザーの取り組み方で解決できる部分だと思います。
毎週課題を取り組むのが大変なので、仕事と両立して受講するのではなく、可能であれば仕事を辞めて学習と転職準備に集中した方が良いと思います。
課題がとてもハードな内容だったのですが、覚悟をしっかり持って積極的に取り組める人にとっては成長しやすい環境だと思います。
良い口コミも悪い口コミもありましたが、課題をしっかりこなしていけば、未経験でも十分に転職可能なため、やはり取り組む姿勢が重要になってきそうです。
利用の流れ
マケキャンbyDMM.comの転職コースでは、以下のようなステップで受講が進みます。
①【無料カウンセリング予約】
まずは公式サイトから、無料カウンセリングを予約します。
フォームに名前・メールアドレス・希望日時などを入力するだけでOK。
しつこい営業は一切ないため、迷っている段階でも気軽に相談できます。
②【オンライン面談(無料カウンセリング当日)】
30〜60分のオンラインカウンセリング。
キャリアアドバイザーが、あなたの目標や悩みに応じて丁寧に相談に乗ってくれます。
• 「今の職歴でWebマーケターになれるのか不安」
• 「地方在住だけど転職できる?」
• 「副業目的でも受講していい?」
• 「今すぐは転職できないけど、将来的に考えてる」
③試験を受験
Webテストを受験し、申し込みとなりますが、内容の詳細は調査したところ不明でしたが、基本的には試験結果によらず申し込みができるようです。
④正式に申し込み
受講について納得したら、オンラインで正式申込と支払い手続き。
支払い方法は一括・分割(最大24回払い)から選択できます。クレジットカード分割払いにも対応。
料金は最大24回の分割払いが可能です。
ちなみに転職コースの場合の料金は以下の通り
・転職コース
税抜きで300,000円(補助金適用で最大120,000円に)
※24回の分割払いの場合、14,500円(税抜き)
・転職premium
税抜きで598,000円(補助金適用で最大239,000円に)
※24回の分割払いの場合、28,905円(税抜き)
⑤オンライン学習スタート(約3ヶ月)
マケキャンの受講期間は約3ヶ月。週15〜20時間を目安に、動画教材と課題で広告運用を学びます。
• 学習は完全オンライン。
• 実際に手を動かして、Google広告・SNS広告の設計や改善提案を行う
• アウトプット課題もあり、転職後も即戦力になるスキルが身につく
⑥転職支援フェーズ
学習が進んだら、いよいよ転職活動フェーズへ。
専属のキャリアアドバイザーが、求人紹介〜内定獲得までサポートしてくれます。
特に書類通過率は相場が30%に対して、マケキャンの場合だと2倍の63%の通過率があること、
一次面接の通過率も相場30%に対して、1.4倍の42%あることが最大の強みです
• 職務経歴書・履歴書の添削
• 模擬面接&フィードバック(面接対策は無制限で受けられます)
• あなたに合った求人紹介
⑥内定・転職成功!
内定を獲得したら、いよいよ新しいキャリアがスタート!
転職先は広告代理店・SNS運用会社・自社マーケ部門などさまざま。
万が一、条件を満たしても転職できなかった場合は「全額返金保証制度(転職保証)」もあるので安心です。
※転職premiumの場合
FAQ
Q.未経験でも本当に転職できるのか?
A.はい。マケキャンの転職成功率は非常に高く、未経験スタートの受講者が多く内定を得ています。特に30代での転職実績もあるので十分に転職は可能です。
Q.学習期間は?
A.転職コースで2か月、転職premiumで3か月です。
Q.受講方法は?
A.すべてオンラインで実施となっています。
Q.途中で挫折しないか不安です…
A.未経験者向けのカリキュラムになっており、ほとんどが未経験の状態から学習を始めるためご安心を。
Q.仕事しながら受講は可能?
A.9割以上の利用者が仕事を続けながら学習しており、仕事をしながら学習できるカリキュラムになっています。
Q.どんな求人を紹介してくれるの?
A.業種としては広告代理店や事業会社が多くなっており、職種ではWebマーケター(広告運用コンサルタント)や事業会社のマーケ職が多くなっています。

Q.転職保証はある?
A.コースのうち、転職コースpremiumのみ転職保証の対象です。条件についてはカウンセリングなどで確認する必要があります。
Q.途中で受講をやめる場合は全額返金されますか?
A.全額返金の対象期間は、契約日から20日間となっており、契約日から21日以降は、受講期間に応じて返金となります。
Q.受講前に用意するものはあるか?
A.学習用のパソコンと資料作成等にgoogleツールを利用するためで、パソコンとgoogleアカウントが必要
Q.副業目的での受講も可能ですか?
A.可能ですが、転職コースは文字通り「転職」を前提に設計されています。副業中心の方には別コースの検討がおすすめ。
まとめ
未経験からWebマーケターを目指す上で、「学ぶ→実践→転職」までの流れをハイレベルに1つのコースに詰め込んでいるのがマケキャンbyDMM.comの最大の魅力。
自走力のある人、本気でキャリアを変えたい人には、これ以上ない環境と言えるでしょう。