【業界屈指の広告代理店が運営!】リスナビの口コミは?本当に転職できる?

この記事ではリスナビについて、口コミや評判、本当に未経験で転職できるのか現役マーケターの私がくわしく解説していきます。
また営業出身者に向いているのか、営業からの転職実績があるのか、についても触れていきます。
・リスナビのサービス概要
・リスナビで未経験からWebマーケティング転職は可能か
・リスナビの評判や口コミ
・営業出身でもリスナビで転職できるのか
※本サイトはリスナビと提携関係にあります
リスナビとは
サービス概要
リスナビは、未経験からWebマーケティングスキルを学び、実務経験を積んで転職を目指せるオンラインスクールです。
特に運営会社が広告代理店で18年間のWebマーケティングのノウハウを有しているため、
より実践的な広告運用やデータ分析、プレゼンのやり方といったマーケティングの現場で必要なスキルを、現役マーケターから直接学べる点が大きな特徴です。
単なる座学にとどまらず、実務案件を通じてスキルを習得できるため、「学びながら実務経験を積む」という理想的な学習環境が整っています。
特に下記の部分がリスナビの大きな特徴です。
・18年間で数多くの人材を即戦力に成長させた独自の学習プログラム
・Google主催の広告賞で最優秀賞等を6度受賞した広告代理店が運営している
・現役マーケターが講師
・現職との両立を実現する学習スケジュール
・転職支援のサポート体制も充実
運営会社について
リスナビを運営するのは株式会社株式会社グラッドキューブという企業。
累計取り扱い広告費1,000億円以上の実績を持ち、Google認定の正規代理店として高い評価を得ています。
特にWebマーケティング分野において豊富な経験と専門知識を有しており、その知見を活かしてリスナビを運営しています。
実務に即した最新のマーケティングノウハウを提供できる点がグラッドキューブ(運営会社)の強みであり、この点がリスナビの教育プログラムの質の高さにつながっています。
ウェブサイト解析・改善SaaSやネット広告などweb系の事業を主に手掛けており、以下の主要広告媒体の認定資格や認定代理店資格を有しており、広告代理店としての強さが伺えます。
・Google Premier Partner
・Yahoo!マーケティングソリューション ★★パートナー
・Meta 認定広告代理店
・Twitter 正規認定代理店
会社名 | 株式会社グラッドキューブ |
設立 | 2007年1月 |
代表取締役CEO | 金島 弘樹 |
資本金 | 372,467,110円(2025年3月31日時点) |
所在地 | 大阪本社 〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町2-4-7新瓦町ビル 8F |
事業内容 | ・ウェブサイト解析・改善SaaS ・ネット広告 ・サイト改善コンサルティング ・EFO(入力フォーム改善)コンサルティング等 |
会社概要URL | https://corp.glad-cube.com/company/outline/ |
リスナビの特徴
どんな人向け
リスナビは下記のような未経験からWebマーケターを目指す人や、未経験でも実務経験を積みたい人向けの学習プログラムです。
・未経験からWebマーケターを目指す人
・現役マーケターのノウハウを直接学びたい人
・座学だけでなく実務経験を積みながらスキルを磨きたい人
・転職活動のサポートも受けたい人
特徴① 18年間のノウハウによる独自の学習プログラム
リスナビは広告代理業を18年間従事し、Google が毎年実施する賞レースにて6度最優秀賞を受賞した実績を誇る株式会社グラッドキューブが運営するWebマーケティングスクールです。
そのため18年間のノウハウをカリキュラムにも反映しており、質の高い学習プログラムを受けることができます。
過去に累計300名以上の業界未経験者を採用し、教育を行いながら、多くのクライアントの事業成長やメディア受賞実績を獲得してきた実績もあるため、未経験者向かに最適化された内容になっています。
また学習で学ぶことができる媒体も下記のような主要媒体を網羅しており、AI活用やマーケティングの基礎を学ぶことができます。
・Google広告
・Yahoo広告
・Facebook広告
・X(Twitter)広告など

※リスナビ公式サイトより
特徴 ②現職との両立を実現する学習スケジュール
2つ目は現職との両立を実現する学習スケジュールです。
全ての学習はオンラインで完結します。地方在住者や現職が忙しい人でも、時間や場所に縛られず学習を進められる環境が整っています。
具体的には下記の図解のようなイメージで忙しい社会人でも学習を進められる学習スケジュールになっているため安心です。

※リスナビ公式サイトより
特徴③ 現役マーケターによる直接指導
講師は全員、現役で活躍しているWebマーケターの方が担当します。
机上の理論だけでなく、現場で培ったノウハウや実例を交えた指導を受けられますし、気軽にチャットで質問も可能です。
ライブ講義では現役Webマーケターが登壇し、宿題に対して授業中に直接指導するため受講者の疑問や質問を解消できる環境が整っています。
特徴④ 実務経験が積める学習環境
リスナビでは、学んだ知識を即実践できる実案件が用意されています。
広告運用やデータ分析、レポーティングなど、企業で行われている業務を再現したカリキュラムに参加できるため、「未経験なのに実務経験あり」という状態で転職活動に臨めます。これは通常のスクールではなかなか得られない大きなアドバンテージです。
特徴⑤ 転職支援の充実
学習後は、履歴書・職務経歴書の添削や面接対策といった転職支援を受けられます。
リスナビは広告代理事業で培ったネットワークだけでなくだけでなく、求人紹介会社ともパートナー制度を組んでいるため、事業主や代理店を中心に、受講者のキャリアビジョンに沿った転職先を紹介し、転職成功までサポート可能です。
特に専属のメンターが習だけでなく転職を通したキャリアアップも支援するため、転職まで充実したサポートを受けられます。
他にも求人紹介や書類添削、面接対策のサポートなども受けられますが、年間数万名の書類選考・面接を行っている運営会社の人事担当がキャリアアドバイザーとして、受講者に親身にサポートする体制まで整っています。
そのため学習後の転職活動に対しても手厚いサポートが用意されている環境です。
料金プラン
料金プランは学習コースと実務コースの2つあります。違いは下記の通りで料金も異なります。
・学習コース
3か月で学習を完了させ最速で転職したい人向け。
料金は受講料250,000円+入学金30,000円
→計280,000円(税抜)
・実務コース
5か月で学習を完了させ最速で転職したい人向け。
料金は受講料400,000円+入学金30,000円
→計430,000円(税抜)
ちなみに20日間は全額返金保証制度もあります。
コース | 学習コース | 実務コース |
料金(税抜) | 250,000円 ※分割払い(24回)の場合 11,666円〜/月 | 400,000円 ※分割払い(24回)の場合 17,916円〜/月 |
対象 | 学習を進めて、 最速で転職したい方向け | 学習終了後、実務経験を積み、 より転職を有利に進めたい方向け |
期間 | 3ヶ月 | 5ヶ月 |
学習コンテンツ | 約1,000種類以上のWEB学習動画が見放題 | 約1,000種類以上のWEB学習動画が見放題 |
入学金(税抜) | 30,000円 | 30,000円 |
口コミ
ポジティブな口コミ
下記のように学習のしやすさや、フォロー体制が充実している点が口コミとして見られました。
オンライン受講のため受講しやすかった。また平日か土日が時間帯も選べたため仕事と両立しやすい。
個別でLINEで質問できるので困ったことはただ相談できた。
また実際にリスナビで転職ができ、学習内容が役に立っている口コミも見られたため、未経験でも転職は可能のようです。
実際に転職してみて、想像以上にリスナビの授業で学んだことが実務に直結していて受講していて良かったと感じることが多くあるから。
ネガティブな口コミ
ネガティブな口コミは少なかったですが、人によっては仕事をしながら学習をするのが大変であったり、学習の事前準備が大変であるケースがあるようです。
正直な所スケジュールが厳しく本業との両立には苦労しましたが、常に学習する習慣がついた事が今後の財産となりました。
オンラインの講義なので、仕事終わりでも参加できました。なので通いやすいですが、事前学習のボリュームが多くて少し大変でした。
リスナビが向いている人
これまでのリスナビのサービス内容や口コミから総評すると学習の質は問題なさそうですし、
転職も可能なため評判も良さそうです。ただ学習との両立は工夫が必要かもしれません。
口コミや評判から導き出せるリスナビに向いている人は以下のような人です。
・未経験から短期間で実務経験を積みたい人
・在職中や子育て中で通学が難しい人
・転職成功まで一貫したサポートを受けたい人
・マーケティングの基礎から応用まで体系的に学びたい人
リスナビが向いてない人
逆に一人で学習をしたい人や、オンラインではなく実際に通学したいと思っている人には向いてなさそうです。
また転職保証がなくネックになる人も向いていなさそうです。
・自主学習だけで十分と考えている人
・オンライン学習に抵抗がある人
・転職保証がなく不安な人
【結論】リスナビで転職はできる?
結論として、リスナビを活用すれば未経験からのWebマーケティング転職は十分可能です。
最大の理由は「学びながら実務経験を積める」ことにあります。
また実務カリキュラムのない学習コースでも最新のWebマーケのノウハウを学べるため、十分に転職可能です。
多くの企業が即戦力を求める中、実務経験があることは非常に大きなアピールポイントになります。さらに、現役マーケターによる指導と手厚い転職支援があるため、学習から転職までの道筋が明確に描けます。
【営業職向け】営業でデジプロが向いている人
営業職出身でリスナビが向いている人は以下のような人です。
・業界トップクラスに評価を受けている会社でWebマーケのノウハウを学びたい
・オンラインで仕事と両立させながら学習を進めたい
リスナビは広告代理店業で18年のノウハウと最新の知識を学べること、また対面でなくてもオンラインでの学習が兵器という営業出身者は向いています。
営業出身者でも転職できる?
リスナビの転職実績では営業→Webマーケターに転職した実績があるため十分に転職は可能です。
他には飲食業からの転職事例もあるため、学習次第でどの職種や業界からでも転職は可能と言えます。ぜひ詳細を公式サイトからチェックしてみてください。
利用の流れ
①無料カウンセリング
まずは公式サイトから無料のオンラインカウンセリングを予約します。ここでキャリアの希望や現状のスキル、学習に割ける時間などをヒアリングし、最適な学習プランを提案してもらえます。
②受講開始
オンライン教材とライブ講義を活用して学習をスタートします。広告運用やデータ分析などのカリキュラムが順を追って進むため、未経験者でも理解しやすい構成です。
③実務案件に参加※実務コースのみ
実務コースのみですが、、実際の広告運用や分析業務を再現した案件に参加します。講師のフィードバックを受けながら改善を繰り返すことで、より実践的なスキルが身につきます。
④転職サポート
学習修了後は、履歴書添削や模擬面接、求人紹介などの転職支援を受けられます。希望条件に合わせた求人提案や企業への推薦も行ってもらえるため、内定獲得の確率が高まります。
FAQ
①Q.本当に未経験でも大丈夫ですか?
A. はい、リスナビは未経験者向けにカリキュラムが設計されています。基礎から始まり、徐々に実践的な内容に移行するため安心です。
②Q.学習期間はどれくらいですか?
A. 受講期間は3か月で、実務コースは更に2か月の実務プログラムが用意されています。学習の流れとしては下記のイメージです。
1か月目:基礎学習(広告媒体理解など)
2か月目:実践準備(ビジネスモデル概論、メディアプランニング概論など)
3か月目:実践(広告分析、施策提案実践など)
4,5か月目:実務(課題整理、運用調整など)
③Q.オンラインだけでスキルは身につきますか?
A. 講師からの直接指導があるため、オンラインでも実践的なスキルが習得できます。
④Q.どんな転職先がありますか?
A. 事業主や代理店などが中心です。
⑤Q.分割払いは可能ですか?
A. はい、最大24回払いの分割払いが可能です。詳細は無料説明会で確認できます。
⑥Q.他のスクールと何が違いますか?
A. 最大の違いは「学びながら実務経験を積める点」です。これにより、未経験でも即戦力として採用されやすくなります。また18年という圧倒的なWebマーケのノウハウを学習カリキュラムに反映している点も大きなポイントです。
⑦Q.途中で挫折しないか心配です
A. 現役講師による定期的なフォローや質問対応があるため、孤独感なく学習を続けられます。
⑧Q.地方に住んでいますが受講可能ですか?
A. はい、完全オンライン対応のため全国どこからでも受講可能です。
⑨Q.返金保証はありますか?
20日間の返金保証があります。詳細は無料説明会で確認できます。
まとめ
リスナビは、未経験からWebマーケティング転職を目指す人にとって、学習と実務経験を同時に得られる貴重なスクールです。
現役マーケターによる指導、実案件を通じたスキル習得、そして充実した転職支援が揃っているため、「スクール選びで失敗したくない」という方には特におすすめできます。
もしあなたが「営業や接客の経験はあるけど、マーケティングは未経験」という状況であっても、リスナビならスムーズにキャリアチェンジへの道を開くことができるでしょう。